まさかのサンドポイズにて、GPT京都@岡山でBYE2つ貰ってきました。

とは言っても参加者10名のスイス5回戦、シングル2回戦の大会でした。
デッキレシピは主催者様の方で対応なので、(・∀・)ニヤニヤ したかったら下記を参照の事(ttp://boardwalk.co.jp/okj/event/mtgdecklist/gptkyoto150131.html)。
 後、メモ取って無い記憶のみなんで細部違ってたらすまん。


 1戦目 マーベリック 〇〇

 相手がひたすら「理解できない」と言いつつ死亡。 因みに助言した後、フリプしたら完敗でした。
やはりマインドアドバンテージは偉大だなあ(妄想)。


 2戦目 オムニテル ×〇× 2マナ1/2のアレ

 「流石に理解してるよね」(知り合いなので)と言いつつスタート。
マリガン×2回とかしてたが、この手のデッキはプレッシャーが掛からない手札はNGと考え、ノーランドからの黒力戦+ヘルムの手札でスタートするも惨敗。


 3戦目 デルパー ××

 メイン・サイドの練り込み不足が露顕しました、一番流行ってるであろうタイプなんだから何とか出来ないとなあ、要対策の必要あり。
宝船型なら何とかなったのかなあ? 環境の変化も一つの楽しみではあるなあ。


 4戦目  青黒緑? 〇〇

 マインドアドバンテージ勝ち、まあ色々あるなあ(棒)。


 5戦目 サンドポイズ 〇〇(トス) ファイタン

 GP神戸からの慣らし運転で参加、手を握る必要性が皆無なため、and疲れたとのことでトスってくれる事に。
後、対戦する理由すら無かった模様。


 多分残らないだろうと思われたので、近くの蕎麦屋で少し遅めの昼食。
参加賞があるかどうか聞きに会場に戻ると、どうもオポ差で残れるかもみたいな話にw

 オムニテル
 リアニ
 オムニテル
 サンドポイズ

の順位でシングルスタート。


 1戦目 オムニテル ×〇〇 2マナ1/2のアレ

 ×〇からのトス、これは頑張るしかない。


 2戦目 リアニ 〇〇

 ゲームスタート前に出てくる黒力戦、対戦相手より「少し動揺してるんで、時間貰っても良いですか」との弁に快くOK、本日一番の茶番でした。


 まあ、相性差とかあるなあと言うお話でしたとさ。

コメント

やまぴい
2015年2月1日0:53

すげぇ。

愚者屋
2015年2月1日10:31

 十数年練りこんだ糠味噌デッキですんで、結果が出せてやれやれですw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索