9/10
1時間ぐらい現地をぐるぐる。
適当に飯。
18:20ぐらいに入店。
先客1人が、早速当たり引いてて笑い。
店員さんに注文、当たりは後4枚らしい。
結論 15枚ぐらい残ってた中から、4/5にて4枚の当たりをすべて掻っ攫ってくるw
ノーマルさえ無くなるとか・・・後一日遅かったら何しに行ったのやら。
やること無くなったので帰宅したいのだが、夜行バスもJRも20:30の地点でOUT。
翌日JRにて始発を待ってると、地震にて停電とのこと・・・今回は何だかなあ。
1時間ぐらい現地をぐるぐる。
適当に飯。
18:20ぐらいに入店。
先客1人が、早速当たり引いてて笑い。
店員さんに注文、当たりは後4枚らしい。
結論 15枚ぐらい残ってた中から、4/5にて4枚の当たりをすべて掻っ攫ってくるw
ノーマルさえ無くなるとか・・・後一日遅かったら何しに行ったのやら。
やること無くなったので帰宅したいのだが、夜行バスもJRも20:30の地点でOUT。
翌日JRにて始発を待ってると、地震にて停電とのこと・・・今回は何だかなあ。
どじ先生のイラスト展へ向けて。
8/10頃
8月末にて、展示会の噂あり。
8/15
サバトにて新刊落としている先生に確認、月末に行われるとのこと。
8/30
コミティア113にて、サークル参加している先生に確認・・・「あれ9月からになりました。」とは先生談。
8/31までしか休み取ってません。
懲りずに、画策。
9/9
東京方面大雨にて、夜行バス欠航のお知らせが届く。
9/10
何か、虫の知らせ的な感じがするが・・・本日東京へ行って来ます。
ホントに壁に掛かっている数点を見てくるだけなんだが、日にちを変えて3回ほど展示するらしい、3回イクノカヨ。
8/10頃
8月末にて、展示会の噂あり。
8/15
サバトにて新刊落としている先生に確認、月末に行われるとのこと。
8/30
コミティア113にて、サークル参加している先生に確認・・・「あれ9月からになりました。」とは先生談。
8/31までしか休み取ってません。
懲りずに、画策。
9/9
東京方面大雨にて、夜行バス欠航のお知らせが届く。
9/10
何か、虫の知らせ的な感じがするが・・・本日東京へ行って来ます。
ホントに壁に掛かっている数点を見てくるだけなんだが、日にちを変えて3回ほど展示するらしい、3回イクノカヨ。
逝っ~て、くる~ぞと勇ましく♪
2015年8月13日 TCG全般 コメント (1) サバトに出ます。
問題は、2日目に行くとこが無いんで・・・企業でも行くかなw
もし、何か要るなら連絡よろ。
問題は、2日目に行くとこが無いんで・・・企業でも行くかなw
もし、何か要るなら連絡よろ。
夏のサバト(コミケ)が始まる訳なんだが。
取りあえず、中村博文大明神様のご尊顔を拝謁しに行く仕事w
(注意:新刊は出ていない確率の方が多いため)。
知り合いのMTGプレイヤーが漫画家なる職業なのを初めて知ることに。
しかも、どじ先生のサークルに挨拶に行くときに一緒に如何ですかと誘われる…。
しかし、当方サークルチケットの入手のあてが無いのですよ(一般参加者なので)。
まあ夢のようなものなんで3日目、どうにかして挨拶行けるといいなあ。
取りあえず、中村博文大明神様のご尊顔を拝謁しに行く仕事w
(注意:新刊は出ていない確率の方が多いため)。
知り合いのMTGプレイヤーが漫画家なる職業なのを初めて知ることに。
しかも、どじ先生のサークルに挨拶に行くときに一緒に如何ですかと誘われる…。
しかし、当方サークルチケットの入手のあてが無いのですよ(一般参加者なので)。
まあ夢のようなものなんで3日目、どうにかして挨拶行けるといいなあ。
最終のGP京都の前日受付は、参加者全員受付けできた模様。
なお、枠が余ってたので直前のGPT参加者でバイ狙いでない人(あくまでも参加狙いの方)は徒労に終わってた。
なお、枠が余ってたので直前のGPT参加者でバイ狙いでない人(あくまでも参加狙いの方)は徒労に終わってた。
勝ちを貰ってきました。
2015年1月31日 TCG全般 コメント (2) まさかのサンドポイズにて、GPT京都@岡山でBYE2つ貰ってきました。
とは言っても参加者10名のスイス5回戦、シングル2回戦の大会でした。
デッキレシピは主催者様の方で対応なので、(・∀・)ニヤニヤ したかったら下記を参照の事(ttp://boardwalk.co.jp/okj/event/mtgdecklist/gptkyoto150131.html)。
後、メモ取って無い記憶のみなんで細部違ってたらすまん。
1戦目 マーベリック 〇〇
相手がひたすら「理解できない」と言いつつ死亡。 因みに助言した後、フリプしたら完敗でした。
やはりマインドアドバンテージは偉大だなあ(妄想)。
2戦目 オムニテル ×〇× 2マナ1/2のアレ
「流石に理解してるよね」(知り合いなので)と言いつつスタート。
マリガン×2回とかしてたが、この手のデッキはプレッシャーが掛からない手札はNGと考え、ノーランドからの黒力戦+ヘルムの手札でスタートするも惨敗。
3戦目 デルパー ××
メイン・サイドの練り込み不足が露顕しました、一番流行ってるであろうタイプなんだから何とか出来ないとなあ、要対策の必要あり。
宝船型なら何とかなったのかなあ? 環境の変化も一つの楽しみではあるなあ。
4戦目 青黒緑? 〇〇
マインドアドバンテージ勝ち、まあ色々あるなあ(棒)。
5戦目 サンドポイズ 〇〇(トス) ファイタン
GP神戸からの慣らし運転で参加、手を握る必要性が皆無なため、and疲れたとのことでトスってくれる事に。
後、対戦する理由すら無かった模様。
多分残らないだろうと思われたので、近くの蕎麦屋で少し遅めの昼食。
参加賞があるかどうか聞きに会場に戻ると、どうもオポ差で残れるかもみたいな話にw
オムニテル
リアニ
オムニテル
サンドポイズ
の順位でシングルスタート。
1戦目 オムニテル ×〇〇 2マナ1/2のアレ
×〇からのトス、これは頑張るしかない。
2戦目 リアニ 〇〇
ゲームスタート前に出てくる黒力戦、対戦相手より「少し動揺してるんで、時間貰っても良いですか」との弁に快くOK、本日一番の茶番でした。
まあ、相性差とかあるなあと言うお話でしたとさ。
とは言っても参加者10名のスイス5回戦、シングル2回戦の大会でした。
デッキレシピは主催者様の方で対応なので、(・∀・)ニヤニヤ したかったら下記を参照の事(ttp://boardwalk.co.jp/okj/event/mtgdecklist/gptkyoto150131.html)。
後、メモ取って無い記憶のみなんで細部違ってたらすまん。
1戦目 マーベリック 〇〇
相手がひたすら「理解できない」と言いつつ死亡。 因みに助言した後、フリプしたら完敗でした。
やはりマインドアドバンテージは偉大だなあ(妄想)。
2戦目 オムニテル ×〇× 2マナ1/2のアレ
「流石に理解してるよね」(知り合いなので)と言いつつスタート。
マリガン×2回とかしてたが、この手のデッキはプレッシャーが掛からない手札はNGと考え、ノーランドからの黒力戦+ヘルムの手札でスタートするも惨敗。
3戦目 デルパー ××
メイン・サイドの練り込み不足が露顕しました、一番流行ってるであろうタイプなんだから何とか出来ないとなあ、要対策の必要あり。
宝船型なら何とかなったのかなあ? 環境の変化も一つの楽しみではあるなあ。
4戦目 青黒緑? 〇〇
マインドアドバンテージ勝ち、まあ色々あるなあ(棒)。
5戦目 サンドポイズ 〇〇(トス) ファイタン
GP神戸からの慣らし運転で参加、手を握る必要性が皆無なため、and疲れたとのことでトスってくれる事に。
後、対戦する理由すら無かった模様。
多分残らないだろうと思われたので、近くの蕎麦屋で少し遅めの昼食。
参加賞があるかどうか聞きに会場に戻ると、どうもオポ差で残れるかもみたいな話にw
オムニテル
リアニ
オムニテル
サンドポイズ
の順位でシングルスタート。
1戦目 オムニテル ×〇〇 2マナ1/2のアレ
×〇からのトス、これは頑張るしかない。
2戦目 リアニ 〇〇
ゲームスタート前に出てくる黒力戦、対戦相手より「少し動揺してるんで、時間貰っても良いですか」との弁に快くOK、本日一番の茶番でした。
まあ、相性差とかあるなあと言うお話でしたとさ。
1回割って黒シビラが出てびびったんだが・・・。
本日も1回割ってみると黒が・・・クリッサが出た。
まあ、カルマ溜まってるなあ。
因みに、10回割って、4回黒とか3%とはなんだったのかw
PS~こうやって書くと運営の手先っぽくみえるかな。
本日も1回割ってみると黒が・・・クリッサが出た。
まあ、カルマ溜まってるなあ。
因みに、10回割って、4回黒とか3%とはなんだったのかw
PS~こうやって書くと運営の手先っぽくみえるかな。
さて、サンドポイズの布教活動も大分続けてきましたが、来年のGP京都に向けて更なる布教を・・・と言うか、布教の成果が出せたらなあと考えています。
本戦へ向けて最低でも5名、欲を言えば在野の方の了承も得られれば10名ぐらいで参加できたらなあとw あわよくば2日目に一人でも残れれば・・・まあ無いな。 チラシの裏の適当な人の言うことなんで大した事にはならないだろうが、まあ大丈夫だろう。
因みに、新エキスパンション導入後に、システム処理が面倒なので禁止カードに指定されたら笑ってくれ。
本戦へ向けて最低でも5名、欲を言えば在野の方の了承も得られれば10名ぐらいで参加できたらなあとw あわよくば2日目に一人でも残れれば・・・まあ無いな。 チラシの裏の適当な人の言うことなんで大した事にはならないだろうが、まあ大丈夫だろう。
因みに、新エキスパンション導入後に、システム処理が面倒なので禁止カードに指定されたら笑ってくれ。
前日
設営に参加、田植え(バミ貼り)~反省会までの流れ。
WH(ワシントンホテル)で空きがあったので宿泊。
初日
UGOに突撃するも、2番目に行こうとしてた「まどかプレイマット・スリーブ」サークルの列が微動だにしてなかったのでスルー。
大手を適当に並ぶ。
2日目
東方メインにて、昨年79、5Kで落とした木工細工を今年も200Kまで頑張るも無理でしたw。
雨が降りそうなのでWHへ冷やかしついでに空きを聞くと、今空きができましたとのこと、宿泊。
3日目
コミケ列に並んでいると、イケメンの男の人から「お一人ですが?」と声を掛けられる、「はあ、そうですが」と応対していると何故かサークルチケットを恵んで貰った。 これが都市伝説かw。
うらりょん氏と晩飯をTryするも店が…、案外ぶり返しは早かったなw
帰宅のため、青春18切符使用のため21:18品川発 大垣行きの指定席のキャンセル待を狙う・・・・、何とか20:45に指定席Get完了。
翌日11:30帰宅でした。
設営に参加、田植え(バミ貼り)~反省会までの流れ。
WH(ワシントンホテル)で空きがあったので宿泊。
初日
UGOに突撃するも、2番目に行こうとしてた「まどかプレイマット・スリーブ」サークルの列が微動だにしてなかったのでスルー。
大手を適当に並ぶ。
2日目
東方メインにて、昨年79、5Kで落とした木工細工を今年も200Kまで頑張るも無理でしたw。
雨が降りそうなのでWHへ冷やかしついでに空きを聞くと、今空きができましたとのこと、宿泊。
3日目
コミケ列に並んでいると、イケメンの男の人から「お一人ですが?」と声を掛けられる、「はあ、そうですが」と応対していると何故かサークルチケットを恵んで貰った。 これが都市伝説かw。
うらりょん氏と晩飯をTryするも店が…、案外ぶり返しは早かったなw
帰宅のため、青春18切符使用のため21:18品川発 大垣行きの指定席のキャンセル待を狙う・・・・、何とか20:45に指定席Get完了。
翌日11:30帰宅でした。
キーボードが幾つか認識しなくなったので・・・、書き込み自体自粛してました 買いに行くのメンドイ。
取り敢えず、14日から5連休でサバトに参加。
神戸も金曜日から3日間参加予定。
それにしても、国内でレガシーのGPが開かれるのは嬉しい。 是非海外のGP参加まで考えていたのでね。
取り敢えず、14日から5連休でサバトに参加。
神戸も金曜日から3日間参加予定。
それにしても、国内でレガシーのGPが開かれるのは嬉しい。 是非海外のGP参加まで考えていたのでね。
コンスピラシー、ドラフト募集。
2014年6月9日 TCG全般 コメント (1) 今週末、金曜日の15時ぐらいからWizにて出没します。
多分、土曜日まで遊ぶと思われます。
Boxはあるので、4・8・双頭などで遊べればと思うのだが・・・
面子が集まればなんで、暇してる方いれば参加よろしく。
注、取りきりでも、此方の持ち出しでもどちらでもOK。
多分、土曜日まで遊ぶと思われます。
Boxはあるので、4・8・双頭などで遊べればと思うのだが・・・
面子が集まればなんで、暇してる方いれば参加よろしく。
注、取りきりでも、此方の持ち出しでもどちらでもOK。
チラシの裏~名古屋にて。
2014年4月21日 TCG全般 コメント (2) 主に試合前が本番だったりした。
オラクルを印刷してもらったり、HJにサイン貰ったりするのに忙しかったw
あるジャッジの方に(Aさん)にお話を聞くと、オラクルも自前で用意する事ができる。 スマホに事前に日本語の説明ページをBMしておけばOKとか言われたんですが・・・。
まあ、ある意味正しい事だと思う。
沢山の人をさばかねばならないであろう状況で、個人にそんなに時間はかけるモノじゃあないのは理解できるんだが。
此方としては、なぜ今の形を取っているかと言うと。
対戦相手が自前のオラクル印刷だと信用してくれない。
↓
ジャッジを呼ぶ。
↓
カード説明。
↓
効果説明。
の手順が多く、効果説明までの手順を省くためにHJのサイン入りオラクルを持参してる訳でしてね。 以前のGP北九州の轍を踏まないようにしてたんだがなあ。
まあ、Aさんの顔を立てて次回GP神戸では自前のオラクル、サイン無しにてゲームを試してみますか。 それで、早くゲームが進むならば此方も願ったり叶ったりなんで、わざわざ前日オラクル貰いに行かなくてもすむしね。
PS~HJのサイン入りオラクルでさえ、信用してくれないプレイヤーが結構いることは秘密ですw、まあ日頃の行いかなあ。
オラクルを印刷してもらったり、HJにサイン貰ったりするのに忙しかったw
あるジャッジの方に(Aさん)にお話を聞くと、オラクルも自前で用意する事ができる。 スマホに事前に日本語の説明ページをBMしておけばOKとか言われたんですが・・・。
まあ、ある意味正しい事だと思う。
沢山の人をさばかねばならないであろう状況で、個人にそんなに時間はかけるモノじゃあないのは理解できるんだが。
此方としては、なぜ今の形を取っているかと言うと。
対戦相手が自前のオラクル印刷だと信用してくれない。
↓
ジャッジを呼ぶ。
↓
カード説明。
↓
効果説明。
の手順が多く、効果説明までの手順を省くためにHJのサイン入りオラクルを持参してる訳でしてね。 以前のGP北九州の轍を踏まないようにしてたんだがなあ。
まあ、Aさんの顔を立てて次回GP神戸では自前のオラクル、サイン無しにてゲームを試してみますか。 それで、早くゲームが進むならば此方も願ったり叶ったりなんで、わざわざ前日オラクル貰いに行かなくてもすむしね。
PS~HJのサイン入りオラクルでさえ、信用してくれないプレイヤーが結構いることは秘密ですw、まあ日頃の行いかなあ。
前日のレガシーは不参加。
32人フライト制らしいが、スイスなのかが判明しなかったので開始30分前ぐらいに確認…、シングルエリミでした、本当にありがとうございましたw
そんな、ガチばっかりの所で遊べるはずもなく?
出ても養分にしかならないし、何より楽しめないのはBatですよ。
初めから判ってれば、本戦に冷やかし参加もできたんだが、ぐぬぬ。
適当にトレードや、8ドラしてました。
32人フライト制らしいが、スイスなのかが判明しなかったので開始30分前ぐらいに確認…、シングルエリミでした、本当にありがとうございましたw
そんな、ガチばっかりの所で遊べるはずもなく?
出ても養分にしかならないし、何より楽しめないのはBatですよ。
初めから判ってれば、本戦に冷やかし参加もできたんだが、ぐぬぬ。
適当にトレードや、8ドラしてました。