8/9(木)
コミケカタログが購入できず、前日秋葉原で購入予定。
8/10(金)
職場にてトラブル、昼に東京入りを断念。
16時に当日の夜間バス予約、キャンセル待ちでなんとかGet。
8/11(土)
コミケ初日、東京駅に8時到着予定が…1時間到着遅れた。
9:30にビッグサイト到着、カタログ購入。
携帯忘れてきた事に、この地点で気がつく。
単騎での突入は久々(20年ぶりぐらいか?)、元々15年ぶりのコミケなんで既に死兆星は見えている。
因みに、ビッグサイトは初めてなんで…Map感覚が無し。
1日目終了、単騎だと逝けて3カ所が限界、この辺は昔から変わらない。
適当にホテル散策、当日のキャンセル待ち…まさかのワシントンホテルに泊まれましたw
コミケカタログが購入できず、前日秋葉原で購入予定。
8/10(金)
職場にてトラブル、昼に東京入りを断念。
16時に当日の夜間バス予約、キャンセル待ちでなんとかGet。
8/11(土)
コミケ初日、東京駅に8時到着予定が…1時間到着遅れた。
9:30にビッグサイト到着、カタログ購入。
携帯忘れてきた事に、この地点で気がつく。
単騎での突入は久々(20年ぶりぐらいか?)、元々15年ぶりのコミケなんで既に死兆星は見えている。
因みに、ビッグサイトは初めてなんで…Map感覚が無し。
1日目終了、単騎だと逝けて3カ所が限界、この辺は昔から変わらない。
適当にホテル散策、当日のキャンセル待ち…まさかのワシントンホテルに泊まれましたw
最近ご飯が酷い。
一人暮らししてた時の方が、食べたいモノ喰えてただけマシなんじゃ無いだろうかと思い始めた。
最悪自分で作れば良いのだが…22時頃になって、「もう、ご飯食べたくないから私は晩御飯要らない」とか言われてもね×2連チャン。
これが、スタンダードに為りつつあるなあ。
一人暮らししてた時の方が、食べたいモノ喰えてただけマシなんじゃ無いだろうかと思い始めた。
最悪自分で作れば良いのだが…22時頃になって、「もう、ご飯食べたくないから私は晩御飯要らない」とか言われてもね×2連チャン。
これが、スタンダードに為りつつあるなあ。
Hotmailがあかん子になりました。
適当に再登録するんで、以前のPC上でのメールは届きませんのでアシカラズ。
連絡取りたい方はDNでのコメ欄にでも、書いといて下さい。
適当に再登録するんで、以前のPC上でのメールは届きませんのでアシカラズ。
連絡取りたい方はDNでのコメ欄にでも、書いといて下さい。
今週末はどうあがいても引っ越し…orz
8月の休日は、つい9~13の5連休を入れてしまい…数十年ぶりにコミケ参加か? とか、酔狂な思いになっとりますw
まあ、逝った所で欲しいモノが分からない程のおじいちゃんぷりなんですがね。
昔は傭兵で結構馴らしたものでしたが、さてはて動けるんだろうか?
8月の休日は、つい9~13の5連休を入れてしまい…数十年ぶりにコミケ参加か? とか、酔狂な思いになっとりますw
まあ、逝った所で欲しいモノが分からない程のおじいちゃんぷりなんですがね。
昔は傭兵で結構馴らしたものでしたが、さてはて動けるんだろうか?
引っ越しが、再来週になった。
2012年7月5日 TCG全般 ので、プルリに参加出来る事になりました。
しかも、無駄に3連休とかw。
残念ながら緑丸氏の帰郷?には微妙に会わないのは、忘れてた訳じゃあないよ。
さて、新しいカードプールを眺めながら、レガシーの糠床をコネル作業が始まる訳ですが…今回は可能性の高いカードは、ほぼ無いようなので次のエキスパンションに期待でしょうか。
しかも、無駄に3連休とかw。
残念ながら緑丸氏の帰郷?には微妙に会わないのは、忘れてた訳じゃあないよ。
さて、新しいカードプールを眺めながら、レガシーの糠床をコネル作業が始まる訳ですが…今回は可能性の高いカードは、ほぼ無いようなので次のエキスパンションに期待でしょうか。
とりあえず、新宿から横浜へトンボ返りを敢行。
何とか時間前に会場入り口へ…、レガシー参加350人の9回戦。
リスト提出直前に、ジャッジからタイムディストラクション系のデッキについての注意を受け(まあGP北九州でやらかしてるので今更感漂うがw)、勝ちに繋がるカードを選択するんや! と、「ヴェールリリアナ」を「ゴブリン爆弾」に変えて見ました。
これで、対戦相手にメモリーを刻むんやw
1回戦 青白カウコントロール ×○×
まあ、順当な出足。 3戦目は残り5分だったんだが、せっかくなんで勝負がつく方が良いだろうと決行…負け。
2回戦 ドレッジ ○○
「黒力戦」にてゲーム開始前に勝負がつきましたw 2戦目も茶番でしたとさ。
3回戦 カナスレ ×○○
2マリスタートで、ハンド差から勝てないので苦し紛れに「白チューター」から「ゴブリン爆弾」…5フィリップコインすべて当てられましたとさ。
ショッテル・江村で終了。
力戦ヘルムにて終了。
4回戦 青緑黒 ×○×
3マリ終了。
サンドポイズにて固め勝ち。
1t「強迫」されてショッテルモードがばれ、ケアされたまま死亡。
5回戦 赤黒 スニークリアニ ○×○
グダグダの展開から3戦目4マリ、「黒力戦」×2「白青土地」でキープ…ヘルム勝ち。
6回戦 赤青 スニークショウ ×○×
「ショッテル」から江村降臨、こちらもヘルム置くも相方がおらず苦し紛れで起動すると相手から江村が…グダグダしたがスニークから20点で終了。
相手「ショッテル」から「グリセル」こちら「江村」相手の「ショッテル」美味しいです。
じっくりとケアされんながら動かれるときつい、手札に騙され死亡。
7回戦 赤緑罰する火コンボ ××
良いとこ無し、マリガンと魔女手に騙される罠。
決して相性の悪い相手では無いのだが…死亡。
8回戦 青白奇跡コントロール ○○
こちらのデッキが理解できんと言いつつ死亡、こちらに生ものが入っていないでしょうと言われるので、「それはどうかな?」と言いつつ「江村」サイドイン。
「ショッテル」からの「江村」で勝ち、相手が輪をかけて「わからない」を連呼してたので、おじいちゃんにはご褒美なだけでしたとさw
9回戦 赤単ゴブリン ×○×
2戦目は「時の砂」×2枚張で生物を誤魔化しつつ勝利。
サンドポイズでロックするもライフ3、強引に「江村」出すも死亡w
まあ、よく遊びました。
対戦して頂いた皆様・関係者各位お疲れ様でした。
PS~結局メモリー刻めて無いなあ。
何とか時間前に会場入り口へ…、レガシー参加350人の9回戦。
リスト提出直前に、ジャッジからタイムディストラクション系のデッキについての注意を受け(まあGP北九州でやらかしてるので今更感漂うがw)、勝ちに繋がるカードを選択するんや! と、「ヴェールリリアナ」を「ゴブリン爆弾」に変えて見ました。
これで、対戦相手にメモリーを刻むんやw
1回戦 青白カウコントロール ×○×
まあ、順当な出足。 3戦目は残り5分だったんだが、せっかくなんで勝負がつく方が良いだろうと決行…負け。
2回戦 ドレッジ ○○
「黒力戦」にてゲーム開始前に勝負がつきましたw 2戦目も茶番でしたとさ。
3回戦 カナスレ ×○○
2マリスタートで、ハンド差から勝てないので苦し紛れに「白チューター」から「ゴブリン爆弾」…5フィリップコインすべて当てられましたとさ。
ショッテル・江村で終了。
力戦ヘルムにて終了。
4回戦 青緑黒 ×○×
3マリ終了。
サンドポイズにて固め勝ち。
1t「強迫」されてショッテルモードがばれ、ケアされたまま死亡。
5回戦 赤黒 スニークリアニ ○×○
グダグダの展開から3戦目4マリ、「黒力戦」×2「白青土地」でキープ…ヘルム勝ち。
6回戦 赤青 スニークショウ ×○×
「ショッテル」から江村降臨、こちらもヘルム置くも相方がおらず苦し紛れで起動すると相手から江村が…グダグダしたがスニークから20点で終了。
相手「ショッテル」から「グリセル」こちら「江村」相手の「ショッテル」美味しいです。
じっくりとケアされんながら動かれるときつい、手札に騙され死亡。
7回戦 赤緑罰する火コンボ ××
良いとこ無し、マリガンと魔女手に騙される罠。
決して相性の悪い相手では無いのだが…死亡。
8回戦 青白奇跡コントロール ○○
こちらのデッキが理解できんと言いつつ死亡、こちらに生ものが入っていないでしょうと言われるので、「それはどうかな?」と言いつつ「江村」サイドイン。
「ショッテル」からの「江村」で勝ち、相手が輪をかけて「わからない」を連呼してたので、おじいちゃんにはご褒美なだけでしたとさw
9回戦 赤単ゴブリン ×○×
2戦目は「時の砂」×2枚張で生物を誤魔化しつつ勝利。
サンドポイズでロックするもライフ3、強引に「江村」出すも死亡w
まあ、よく遊びました。
対戦して頂いた皆様・関係者各位お疲れ様でした。
PS~結局メモリー刻めて無いなあ。
GP横浜サイドイベントのレガシーのみに参加予定。
荷物の整理もしていない…デッキの調整とか何それレベルw
当然宿も取って無い~6月も半ば過ぎたし、最悪段ボールでもアリかな?
が、しかしこの度はK氏と共に行動するので、多分野宿は回避するはず!
取りあえず、黒枠他言語のデュアルランドとか適当に持参。
トレードで掃ければ良いし、駄目だったら晴れる屋に投げてくる。
晩飯は緑丸氏に一任したので、何の心配もしてませんよw
荷物の整理もしていない…デッキの調整とか何それレベルw
当然宿も取って無い~6月も半ば過ぎたし、最悪段ボールでもアリかな?
が、しかしこの度はK氏と共に行動するので、多分野宿は回避するはず!
取りあえず、黒枠他言語のデュアルランドとか適当に持参。
トレードで掃ければ良いし、駄目だったら晴れる屋に投げてくる。
晩飯は緑丸氏に一任したので、何の心配もしてませんよw
別段書かなくても皆知っているでしょう。
レガシーは、デッキが既に歪んでいるので…どうしよう?
5個1とか、あまり聞いた事無いような気がw
でもね、メインコンボだけだと墓地経由のデッキに逆立ちしても勝てないので仕方ナス。
レガシーは、デッキが既に歪んでいるので…どうしよう?
5個1とか、あまり聞いた事無いような気がw
でもね、メインコンボだけだと墓地経由のデッキに逆立ちしても勝てないので仕方ナス。
金曜日からの四連休にて突撃。
お店にて、衝動に駆られて「かがり火」*4購入。
奇跡*12枚でどや、と組んでいくと入らない事が確定…解雇w
「生物は駄目、絶対」というコンセプトにのっとりシェア。
土曜日にota氏とのフリーにて、感染緑&黒の2デッキとやることで此方のデッキがさらに奇形化していくカオスっぷりw
日曜日の朝に、すなおん氏にデッキ診断を依頼…まあデッキとして駄目ですよね。
診断により生まれる前から死んでいたモノが、なんとかなりました。
白青奇跡コントロールにて参戦。
初戦 5位の方 白黒トークン ×○○
2戦 おんたい氏 デルパー ○○
3戦 白緑人間 ×○○
4戦 Loam氏 白緑ウィニー殻 ××
5戦 うたまる氏 ケッシグ ××
感想としては、一通りのデッキと戦えたのは良かったと思う。
どのデッキとも相性は悪く無く、乗り手が私で無ければ勝ててた盤面も多々有りました。
やはり「思案」で仕込むよりも、「熟慮」にて回数を増やす方が私には合ってましたw 相手の戦闘に合わせての奇跡が結構な回数行われてましたんで…。
お店にて、衝動に駆られて「かがり火」*4購入。
奇跡*12枚でどや、と組んでいくと入らない事が確定…解雇w
「生物は駄目、絶対」というコンセプトにのっとりシェア。
土曜日にota氏とのフリーにて、感染緑&黒の2デッキとやることで此方のデッキがさらに奇形化していくカオスっぷりw
日曜日の朝に、すなおん氏にデッキ診断を依頼…まあデッキとして駄目ですよね。
診断により生まれる前から死んでいたモノが、なんとかなりました。
白青奇跡コントロールにて参戦。
初戦 5位の方 白黒トークン ×○○
2戦 おんたい氏 デルパー ○○
3戦 白緑人間 ×○○
4戦 Loam氏 白緑ウィニー殻 ××
5戦 うたまる氏 ケッシグ ××
感想としては、一通りのデッキと戦えたのは良かったと思う。
どのデッキとも相性は悪く無く、乗り手が私で無ければ勝ててた盤面も多々有りました。
やはり「思案」で仕込むよりも、「熟慮」にて回数を増やす方が私には合ってましたw 相手の戦闘に合わせての奇跡が結構な回数行われてましたんで…。
最終日のサイドイベントのみ参加の予定。
取りあえず深夜バスで3500円、事故っても文句は言えない。
帰りは新幹線かなあ?
久々にレガシーのみに照準を合わせてます。
まあ、中身は変わらないのですがねw
取りあえず深夜バスで3500円、事故っても文句は言えない。
帰りは新幹線かなあ?
久々にレガシーのみに照準を合わせてます。
まあ、中身は変わらないのですがねw
お仕事になりましたとさ。
大会で使い勝手を試すつもりがががが。
まあ、適当で良いかw
横浜にてモダンを廻す気は全然無いので、サイドイベント中心でガンガルか。
大会で使い勝手を試すつもりがががが。
まあ、適当で良いかw
横浜にてモダンを廻す気は全然無いので、サイドイベント中心でガンガルか。
福山にて惨敗。
少しモチベーションは上がった。
スタン:生物は許さない方向へ移行。
まずはジャッジ×4 終末×4からスタート。
後は赤か、黒に寄せる予定。
レガシー:環境が私のデッキに合ってるような気がする。
まあ、基本的に気のせいだったりするんだがねw
横浜逝くか。
少しモチベーションは上がった。
スタン:生物は許さない方向へ移行。
まずはジャッジ×4 終末×4からスタート。
後は赤か、黒に寄せる予定。
レガシー:環境が私のデッキに合ってるような気がする。
まあ、基本的に気のせいだったりするんだがねw
横浜逝くか。
遊びに逝こうか踏ん切りがつかなかったのだが…。
ある方から、連絡を受けたので今から高速飛ばして福山に逝ってきます。
当然、デッキは2世代前のだがなw
ある方から、連絡を受けたので今から高速飛ばして福山に逝ってきます。
当然、デッキは2世代前のだがなw